先週末に明らかになった自民情勢調査の衝撃が大きかったようです。

自民党 220議席(42減) 公明党 23議席(9減) 立憲民主党 114議席(17増) 日本維新の会 75議席(34増) 日本共産党 13議席(3増) 国民民主党 9議席(1減) 参照:自民党の情勢調査、衝撃の数字 現代ビジネス

優先順位を間違えたがゆえの迷走だという指摘が重くのしかかります。

自民党は支持がなくなってきている理由を理解することはできるのでしょうか。