立憲民主党が提出した、岸田内閣に対する不信任決議案は、衆議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党と日本維新の会、国民民主党などの反対多数で否決されました。
【速報 JUST IN 】岸田内閣に対する不信任決議案 反対多数で否決 衆院本会議 #nhk_news PKmXi9qWa2
— NHKニュース (@nhk_news) June 16, 2023

衆議院議場 衆議院HPより
■
いつもの茶番ではないかという感想が聞こえてきます。
立憲「解散されたら怖いから不信任案はだすかださないか決めかねている…」岸田「解散しないよ」立憲「よし!解散しないのが決定したから、不信任案だすぞ!岸田内閣やめろ!解散しろ!」ってアホらしくて困る。
— もへもへ (@gerogeroR) June 16, 2023
???「茶番だー!」
【速報】立憲民主党が内閣不信任決議案を提出 「政権を担う資格がないことは明白」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#YahooニュースUMcSwPt7Kz
— KAZUYA (@kazuyahkd2) June 16, 2023
なにはともあれ解散は見送られました。
解散は見送られた。
日本経済は今、大事な局面を迎えている。政治的空白を作ることなく「持続的賃上げの実現」に向け、与野党とも全力で取り組むべきとき。
そもそも「黄金の3年間」だったはす。成果を出そう。給料が上がる経済を実現しよう。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) June 15, 2023