金比羅丸/弘漁港

福岡市東区志賀島の弘漁港から金比羅丸/弘漁港が6月4日に玄界灘のイサキテンビン吹き流し釣りに出船。イサキが40cm前後を1人40~60尾キャッチして、クーラー満タン。帰港後の魚を捌くサービスも大好評だ(数に限りあり)。3日は夜焚きイカ釣りに行き、ヤリイカ小型をメインに1人70~120尾。船長は「全て大漁続いています!」と話す。イサキ釣り、夜焚きイカ釣り、タチウオテンヤ、タイラバ乗船者募集中。イサキ釣りはオキアミ、氷を船が無料で用意。

【最新釣果】博多湾内のタチウオ釣りで指6本幅の大型本命ゲット(福岡)テンビン吹き流し釣りでイサキ大漁(提供:金比羅丸/弘漁港)
▼この釣り船について
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港

日吉丸

6月3日、福岡市中央区港かもめ広場前から日吉丸が博多湾内タチウオ釣りに出船し、指6本幅サイズ頭に小型交えてキャッチ。

【最新釣果】博多湾内のタチウオ釣りで指6本幅の大型本命ゲット(福岡)タチウオ釣りで指6本幅サイズ頭にキャッチ(提供:日吉丸)
▼この釣り船について
日吉丸
出船場所:中央区港

船タチウオ釣り解説 【テンヤ・ジギング・天秤】の釣り方とコツは?

【タチウオのちょっと変わった生態】 共食いするほど獰猛なのに繊細?

船テンヤタチウオ釣りで一本針が魚に掛かるメカニズム 釣り方別に解説

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年6月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【最新釣果】博多湾内のタチウオ釣りで指6本幅の大型本命ゲット(福岡) first appeared on TSURINEWS.