SIphotography/iStock

友人の株式投資家に誘われて、個人投資家が集まる名古屋のランチ会に参加しました。6人の参加者のうち4人は初対面というメンバーで、個室に男6人という色気のない会でした(笑)。

その日は夕方から東京で別件があり、現地滞在が3時間足らずの弾丸ツアーでしたが、普段お会いできない凄腕投資家の面々と意見交換することが出来、貴重な投資アイディアを得ることができました。

株式投資家の運用成績は、最近の株高で大きく潤っています。また、不動産価格も上昇していますから、不動産投資家の保有不動産の含み益も急激に膨らんでいます。為替もゆるかやな円安傾向ですから、外貨資産も円ベースでは増加しています。

株式は銘柄を選んだり、タイミングを見て売買を繰り返えさなくても、株式の低コストインデックスでマーケット全体を広くカバーして保有するだけで、日々利益が蓄積されている状態です。

不動産投資に関しては、晴海フラッグを購入した人が私を含めて3名おり、売却タイミングについて意見交換しました。数千万円になると予想される売却益に対する税金についてどうするかという贅沢な悩みを相談されました(私は税理士ではありませんからアドバイスは出来ません)。