目次
ハリス:【ウキ釣り用】【お手頃価格】
【おまけ】私が使っているウキ類

ハリス:【ウキ釣り用】【お手頃価格】

クレハ シーガー 船ハリス 3号

【おまけ】私が使っているウキ類

ウキ釣りの仕掛けガイド!初心者におすすめしたい作り方とは?
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

比較的、流れ、風が弱い時に全層沈め釣りで使っています。 結構長いこと使っているので、ボロボロです。

ウキ釣りの仕掛けガイド!初心者におすすめしたい作り方とは?
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

こちらは、購入当初は、するする全層釣りで使っていましたが、現在では沈め釣りに使っています。 天偶ウキのように使っています。 遠投が出来、大きく安定性があるので、波風が強い時に使っています。

ウキ釣りの仕掛けガイド!初心者におすすめしたい作り方とは?
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

中古で購入しました。 小粒なのに、浮力が1号もある、珍しいウキです。 時間がない時に、すぐそこに仕掛けを入れたいときに 重宝します。

ウキ釣りの仕掛けガイド!初心者におすすめしたい作り方とは?
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

このうきは、中学校の頃に祖父からもらったウキです。今は、全然出番がありませんが、お守りとして常にジャケットの中に入れてあります。このウキで、ウキ釣りの練習をしました。合わせた時に、後ろのテトラポッドにぶつかって塗装が剥げてます。

ウキ釣りの仕掛けガイド!初心者におすすめしたい作り方とは?
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

小物ケースです。 シモリ玉、潮受けゴム、サルカンなどを入れています。