Chapter
先代クラウンは、新型の登場で価格高騰も!?

先代クラウンは、新型の登場で価格高騰も!?

中古でトヨタ・クラウンハイブリッドを買うならこの車種がオススメ!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より 引用)

先代の15代目からは「TNGA」化され、2.5Lダイナミックフォースエンジンを積むハイブリッド車は、JC08モード燃費は24.0km/Lで、燃費と走りの良さを兼ね備えています。

FRのほか、4WDも設定。さらに、レクサスに続き、マルチステージハイブリッドトランスミッションが「トヨタ」ブランドで初めて用意されました。

V型6気筒3.5Lエンジンとモーターの出力を制御することで、パワフルな走りを容易に引き出せます。

また、2018年6月とデビューから4年しか経っていないこともあり、先進安全装備も含めて一級品といえる性能、装備を享受できます。

中古でトヨタ・クラウンハイブリッドを買うならこの車種がオススメ!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より 引用)

先代になったばかりの15代目は、高値安定どころか、コンセプトやスタイリングなどに賛否両論ありそうな新型ということもあり、歴代クラウンらしさを味わえる先代への注目度が高まっています。

未使用車も含めた低走行距離車は、発表当時の新車価格を超えている物件もあるようです。

価格的に旨味があるのは13代目で、現実的な選択肢としては14代目を中心に探すのはベターかもしれません。

もちろんは、高値であることも織り込み済みで、先代で程度のいい物件を狙う手もあります。

提供元・車選びドットコムマガジン

【関連記事】
新車と中古車の違いとは?中古車購入のメリット6つとデメリット4つ
お得に中古車を買うタイミング5選!中古車を買うときの3つのポイント
中古車を購入するときに気にするポイント10選|アフターケアで気にするポイント
中古車の購入後に気をつける点8つ紹介!自分でできるメンテナンスとは?
中古車を買ったらこんなトラブルが?実際にあった事例6つと共にご紹介