では、何をやって、何をやめるべきか?

それを知るためには、過去にとらわれることなく、ゼロベースで自分のやりたいことの優先順位を考えてみる。そして優先順位の低い事は、過去のしがらみにとらわれず、思い切ってリセットする。そんなプロセスが必要になるはずです。

人間関係も同じです。今まで知り合った人、すべてとこれからもコンタクトを続けていく事は、物理的に不可能です。新しい出会いがあれば、必然的に今までの人間関係を疎遠せざるをえません。

誰と付き合って誰と付き合わないべきか。冷酷なようですが、こちらもゼロベースで考える必要があります。人間関係の「やめる勇気」は、さらに精神的なハードルが高くなります。

それにしても、何かを始めるために、まず「やめる勇気」が必要だというのは何だか皮肉なことです。

しかし、年齢を重ねるごとに時間の制約が強まり「やめる勇気」の重要性は高まっていきます。

だから、何をやめるかは慎重に、でも迅速に決めなければならないのです。

編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年6月10日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。