福岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。テンビン五目&SLJで48cm特大サイズのイサキがお目見え。ほかマダイ狙いで7kg級筆頭に大ダイ入れ食い。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:光生丸)

【釣果速報】48cm腹パン特大イサキお目見え!スーパーライトジギングでヒット(福岡)

第二大福丸

5月28日、福岡県宗像市大島の第二大福丸が大島沖~玄界灘のイサキ釣りに出船。良型イサキでクーラー満タン。抱卵しており良型揃い。ヤズの土産も。大島沖の夜焚きイカ釣りも釣る人3ケタの好釣果。

【釣果速報】48cm腹パン特大イサキお目見え!スーパーライトジギングでヒット(福岡) 抱卵良型イサキでクーラー満タン(提供:第二大福丸)
 

第二大福丸

船宿の画像
第二大福丸(だいにだいふくまる)  >

気持ち高ぶるスタイリッシュなデザイン、ハイテクフル装備の船でご案内します。また、船上で快適にお過ごしいただけるように、冷暖房や電子レンジといった設備も充実しています。安全と釣果アップに必要な計器類の両方を兼ね備えたまさに釣り船の最終型です。

金生丸

5月28日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が玄界灘のイサキ釣りに出船すると、船中ではダブル・トリプルでヒットする場面もあるなど活性も高く、イサキ25~40cm主体に1人20~25尾をキープした。また、27日の夜焚きイカ釣りでは中型ヤリイカ主体にパラソル交え1人70尾前後の土産ができており、こちらも好調のようだ。写真は良型イサキをダブルで仕留めた松永さん。

【釣果速報】48cm腹パン特大イサキお目見え!スーパーライトジギングでヒット(福岡)玄界灘でイサキ連掛け(提供:金生丸)
 

金生丸

船宿の画像
金生丸(きんせいまる)  >

福岡県の地島を母港とする釣り船「金生丸」で、地島・沖ノ島・小呂ノ島で船釣りを楽しみませんか?ベテランの方から初めての方、女性、お子様まで、釣りを満喫したい方大歓迎です!最終結果だけでなく、出港から着港まで金生丸を思い切り楽しんで頂きたいと思っております!地島・沖ノ島・小呂ノ島の事を長年に渡って知り尽くしたスタッフが、お客様に釣りのポイントやコツを伝授致します!みなさんで楽しく釣るもよし、大物を狙うのもよし。是非、福岡の遊漁船「金生丸」で釣りをお楽しみ下さい。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!

明石丸

5月27日、福岡県宗像市大島の明石丸が大島沖~玄界灘のテンビン五目釣りに出船。イサキが好調で、1kgオーバー交じりでクーラー満タン。夜焚きイカ釣りも入れ食いし、胴突き仕掛けでクーラー満タン。

【釣果速報】48cm腹パン特大イサキお目見え!スーパーライトジギングでヒット(福岡)テンビン五目釣りでイサキ絶好調(提供:明石丸)
 

明石丸

船宿の画像
明石丸(あかしまる)  >

福岡・玄界灘の四季折々の船釣りをご案内しています。明石丸では万全を期して、皆さまの期待にお応えします。乗っていただいたからには、釣って満足していただきたいと考えています。初心者の方も大歓迎でお待ちしていますので、どうぞお気軽にご利用ください。