こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。

いわゆるLGBT理解増進法案を巡って実務者協議が大詰めを迎えており、帰れない&眠れない夜を議員会館で迎えております。。

今日は非常に残念なことが多い一日でした。

荷物の積み下ろし(受け渡し程度)で公道に駐車して議員会館に立ち寄った党車が、デモ隊から暴力的な威圧行為を受けたことに始まり。

法務委員会の採決では、法務委員以外の議員がなだれ込んで議事妨害したのに加えて、

・法務委員ではない山本太郎議員がダイブを繰り返して3名もの負傷者が出る ・東京新聞の望月記者が大声で議事妨害を繰り返す

という前代未聞の事件が2つも起きてしまいました。

何度も申し上げている通り、「自分の主張が正しいのだから、少しくらいルール違反してもかまわない」という考えや行動に私はまったく賛成できません。

山本太郎議員には懲罰動議が出される見込みですが、本人やその熱心な支援者は、それすらも自分たちを神格化することに使われるのでしょう。