自然へ還るための最後の課題
ピカが施設にやって来て1ヶ月が経つ頃でした。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
この日、ピカは他のアザラシたちがいる大きなプールへと移動しました。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
プールに飛び込んだピカは、他のアザラシと挨拶を交わすと一緒に泳ぎ始めました。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
ピカにとってこのプールで社会性を学び、体力をつけることが最後の課題です。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
その間に一足早く自然に還った子たちもいます。
お母さんを恋しがっていたあのピカも、いつか大海原に旅立つ日が来るのでしょう。
その日のことを想像するだけで胸に込み上げてくるものがありますね。
動画はこちら
牡蠣の養殖場で保護された孤児のアザラシの赤ちゃん「リリー・ピカ」。
この子の物語は、こちらの動画からご覧いただけます。
提供元・FUNDO
【関連記事】
・【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
・これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
・【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
・【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
・これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!