目次
グラマラスなエクステリアデザイン
VQ36エンジン!3.5リッターV6!
グラマラスなエクステリアデザイン

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
リアセクションの柔らかい曲線美が、グラマラスな雰囲気を醸し出しています。
リアフェンダーの膨らみも非常に綺麗です。
また、後ろから覗くと、リアウィンドウ越しにタワーバーが見えるデザインも、フェアレディZ伝統となっています。
VQ36エンジン!3.5リッターV6!

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
Z33に搭載されたエンジンは、VQ36と呼ばれる3.5リッターV6エンジンです。
型式がVQで、V6のエンジンとなっています。
デビュー当初は280馬力でしたが、2005年の10月にエンジンがリファインを受けて、295馬力にパワーアップしてます。
高回転よりのエンジンへと進化し、最高出力発生回転数が6400回転と、200回転上がりました。