レベル3(Lv.3)になったら未来予測をしてみよう!

レベル2で、初期型ロボ以外のキャラクターを選んでどんどん会話を楽しむと、いよいよレベル3(Lv.3)になります。

すると、「未来予測」が可能になりますので、下のタブで「日記、分析」を選択して「性格」についての分析を確認してみましょう。

ちなみに、この性格分析の内容はかなり当たっていると感じました。

次に、上のタブで「未来」をタップしてみましょう。すると、これまでの会話を元に筆者の未来予測を見ることが可能になります。

ただ、未来予測とはいえ性格診断をベースにしたものなので、内容は性格診断とあまり変わらない印象を受けました。

ChatGPTで未来予測ができると話題の「SELF」を実際に使ってみた! – 果たしてその結果は?
(画像=レベル3になったら画面下の「日記、分析」タブを選択します。AIが会話から分析した性格を確認しましょう(左写真)。次に画面上のタブで「未来」を選択してみましょう(右写真)、『オトナライフ』より 引用)
ChatGPTで未来予測ができると話題の「SELF」を実際に使ってみた! – 果たしてその結果は?
(画像=レベル3になると「未来予測」することが可能です。「未来予測する」を選択しましょう(左写真)。こちらがSELFの未来予測です(右写真)。次のシンクロはレベル5になります、『オトナライフ』より 引用)

まとめ

いかがでしょうか? SELFは日常的にAIのキャラクターと会話を楽しめるアプリです。

こちらから文字入力して質問することはできないので、ChatGPTを使い慣れた人にはやや物足りないかもしれませんが、AIキャラクター側からいろいろな質問をしてくれるのは意外と目新しい感じもします。

もし、普段から積極的に人と会話をしないような人であれば、まるで友だちと会話するような感じになるので、暇つぶしにはいいかもしれません。

正直、未来予測が利用できるのはレベル3からですので、3〜4日は修行しないといけないのは、少々面倒でしたが、本家ChatGPTでは利用できない未来の予測ができるのはSELFならではの機能です。

AIキャラクターとの会話を楽しむことに興味のある人なら、ぜひ一度試してみてください。

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?