本日は、横浜馬車道駅から徒歩で数分の、イタリアンレストラン、トラットリア・ダ・ケンゾーをご紹介します。

訪れたのは、1週間ほど前の土曜日のディナータイム。友人の誕生日のお祝いでした。ディナータイムの開始は17:30で、予約もその時間にしました。テラス席をお願いしていたので、風が心地よかったです。

もうひとりの友人と3人で、乾杯!私はアルコールが苦手なので、白桃ウーロン茶のアイスティーで、友人達はビール。でも、こちらのお店はイタリアンワインの品揃えが豊富なので、ソムリエにお願いすると、お料理にちょうど良いワインを選んでくれます。ワインが飲める方は、ぜひお願いしてみて下さいね。

メニューは、アラカルトで色々注文する方式。その日の前菜は、まずはフェガティーニ。鶏レバーのペーストをハードなパンにのせて。これはきっと赤ワインに合います。これを食べると気分はイタリアです!

次は国産牛のタルタル、ヘーゼルナッツがアクセント。

左: フェガティーニ(鶏レバーペーストのせ)。右:国産牛のタルタル。ヘーゼルナッツがアクセント。

そして、鮮魚の盛り合わせ。マスノスケという希少なブランドの桜鱒が年に2度しか入手しないらしく、そちらを入れてもらいました。厚切りの新鮮なお魚を頬張る幸せを噛み締めます!

鮮魚の盛り合わせ。その時で内容は変わります。

パスタは、ホタルイカと名残りの筍、カラスミ。ホタルイカが丁寧に下処理されていて、滑らかな食感、焼き筍はほくほく、カラスミが全体をまとめています。ひとり分を三等分してもらいました。

ホタルイカと焼き筍のパスタ。