近年、話題のNFT。Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略で、ブロックチェーン技術を使ってデジタルコンテンツに希少性や所有権を付与するデジタルデータのことを指します。NFTは現在、一点モノのアートやゲーム内アイテムなど、様々なデジタルコンテンツの取引に利用されていますが、実際にどのような仕組みになっているか分からない方もおおいのではないでしょうか。

この記事では、NFTの仕組みや始め方ついてわかりやすく解説し、NFTアートやゲーム内アイテムの事例と買い方を紹介します。

NFTって結局何?

NFTとは「Non-Fungible Token」の略。日本語では「非代替性トークン」となります。NFTは、画像・動画・音声、その他のデジタルファイルなど、通常は容易に複製可能なアイテムを、オンリーワンのアイテムとして関連づけたものです。

NFTの仕組み

NFTはブロックチェーン上で管理可能なトークンのこと。NFTとデジタル資産を関連付けることで、デジタル資産の所有者や取引履歴の管理・追跡を可能にします。

NFTって結局何?始め方や仕組み、NFTアートやゲーム内アイテムの事例と買い方
NFTは、ブロックチェーン技術を利用して作成される一点物のトークンであり、主にゲームやアート分野で利用されています。多くのNFTはイーサリアムブロックチェーン上で発行されています(画像=『オトナライフ』より 引用)
NFTって結局何?始め方や仕組み、NFTアートやゲーム内アイテムの事例と買い方
通常デジタルデータは容易に複製可能ですが、NFTはブロックチェーン技術により唯一無二であることを証明でき、複製ができないため、限定性が認められ付加価値が認められる仕組みになっています(画像=『オトナライフ』より 引用)

NFTで生成された「代替不可能なトークン」は、NFTマーケットプレイスで取引されます。NFTを作成して売却するだけでなく、NFT取引で譲渡益を上げることもできるため、投資対象として注目されています。

ゲーム内アイテムなどの取引手段としてのNFT

NFTは、ゲーム内のアイテムやキャラクターの取引手段としても利用されています。NFTを所有することで、唯一性や所有権を証明できるため、マーケットでの取引が可能です。

NFTって結局何?始め方や仕組み、NFTアートやゲーム内アイテムの事例と買い方
NFTはブロックチェーンゲームやDAppsゲームにおいて、ゲーム内のアイテムやキャラクターなどのデジタルアセットを取引可能にします。これによりプレイヤーは、ゲーム内での所有権を証明したり、アイテムを他のゲームへ移動させたり、マーケットプレイスでの売買が可能です(画像=『オトナライフ』より 引用)

アートとしてのNFT

NFTはデジタルアートにも革新をもたらしています。従来のデジタルアートは簡単に複製や改ざんができましたが、NFTを使うことでデジタルアートにも唯一無二の価値を付与できます。これにより、アーティストは自身の作品の所有権を証明し、収益化ができます。

アートとしてのNFTの代表例には「BAYC」が挙げられます。

NFTって結局何?始め方や仕組み、NFTアートやゲーム内アイテムの事例と買い方
BAYCとは、Bored Ape Yacht Clubの頭文字を取った略称で、世界で最も人気が高いことで有名なNFTコレクションの一つとして知られています。2021年4月にYuga Labsという企業にて作成された類人猿をモチーフとしたイラストのNFTコレクションで、ETHのブロックチェーン上にERC-721トークンとして発行され、全体で1万もの種類が存在しています。DiscordにNFT保有者限定のコミュニティがあることや投資対象としても注目されています (画像引用元:OpenSea(一部編集部にて画像加工))(画像=『オトナライフ』より 引用)

投資対象としてのNFT

投資対象としてもNFTは注目されつつあります。特定のNFTが、希少性や人気によって価値が上昇することがあり、それによって投資家は利益を得ることができます。

ただし、特定のNFTが値上がりし、転売することで「仮想通貨での収益」を得られたとしても、取引する仮想通貨の価格自体が下がっている場合は日本円で見るとマイナスということもあり得ます。NFTに投資する場合、仮想通貨の価格変動にも注意を払う必要があります。

デジタル市場でのNFT取引・販売で利益を上げるには?

投資対象としても注目を集めるNFT。デジタル市場でNFT取引や販売によって利益を上げる方法について解説します。

ブロックチェーンゲームのゲーム内アイテムなどの売買

ブロックチェーンゲームのゲーム内アイテムなどの売買を行うことで、プレイヤーはゲーム内で入手したアイテムを他のプレイヤーに売却できます。これにより、ゲーム内で得た価値を現実世界で利益に変えることが可能です。

NFTって結局何?始め方や仕組み、NFTアートやゲーム内アイテムの事例と買い方
例えば日本発のスマホでできるブロックチェーンゲーム「エグリプト(EGGRYPTO)」は、モンスターを育成してクエストでバトルするゲームですが、イーサリアムを使ってモンスターを購入したり、売却したりできます(画像=『オトナライフ』より 引用)

自身で制作したNFTアートの出品と販売

自身で制作したNFTアートの出品・販売も、NFTで利益を上げる一つの方法です。アーティストは自身の作品をNFTとして発行し、オンラインのマーケットプレイスで販売ができます。これにより、アーティストは直接作品をファンやコレクターに提供し、収益を得ることができます。

NFT関連の暗号資産を購入する

NFT取引においては、NFTを購入するために暗号資産(仮想通貨)を保有する必要があります。

NFTって結局何?始め方や仕組み、NFTアートやゲーム内アイテムの事例と買い方
一般的にはイーサリアム(Ethereum)がNFTの取引によく利用されています。暗号資産取引所でイーサリアムなどの暗号資産を購入し、ウォレットに保管することで、NFTの購入や取引が可能です (画像引用元:コインチェック)(画像=『オトナライフ』より 引用)

つまりNFTの取引が世界的に盛んになればなるほど、イーサリアムに対する実用的な需要も増していきます。NFT市場の成長を見越して、事前にイーサリアムへ投資をするというのも1つの考え方です。