プラグがおすすめ

夜のメバルは表層の魚だ。そのためテクトロで用いるルアーは、表層をレンジキープしやすいフローティングのプラグがいい。シンキングしてもいいが、筆者の感覚では50cm以上潜ると、歩くスピードによってブルブルと波動が出すぎてしまって魚がスレる。また、壁際に着いたカサゴになることも多い。フローティングのプラグを推奨する。

メバリングにおける【テクトロ釣法の3つのポイント】ルアーはプラグがオススメプラグはローテーションして釣る(提供:TSURINEWSライター井上海生)

ワームでもいいのだが、ワームでテクトロしていると、歩くスピードや波風の影響によっては上ずったり沈みすぎたりして、レンジキープがしにくい。意外にプラグの方が数が伸びたりする。ハリ数でメバルのバイトを取りやすいこともあり、やはりプラグファーストだ。

釣れないときは回収チェック

テクトロでも、普通のメバリングでもそうだが、何度通しても釣れないときには、何かゴミなどがハリに付着していることがある。これでは釣れない。またテクトロではずっと同じプラグを魚に見せ続けるので、一帯の群れにプレッシャーがかかることもある。釣れないときには、回収してハリにゴミなどが付いていないかチェックして、もう一度やり直そう。

メバリングにおける【テクトロ釣法の3つのポイント】ルアーはプラグがオススメ回収チェックでゴミ除去(提供:TSURINEWSライター井上海生)

以上、メバリングにおけるテクトロについて解説した。活性が低いときにはおすすめできないが、高活性時の効率化には良い。邪道かもしれないが、よく稼げる方法でもあるのだ。

今さら聞けないメバリングのキホン:「消波ブロック」の攻略法と注意点

今さら聞けないメバリングのキホン:買った『プラグ』は日中に確認を

今さら聞けないメバリングのキホン:流用しづらいタックルとは?

<井上海生/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
大阪湾奥
The post メバリングにおける【テクトロ釣法の3つのポイント】ルアーはプラグがオススメ first appeared on TSURINEWS.