記者会見でF-1参戦の詳細と意気込みを語る

ホンダは同日の11時から四輪モータースポーツ活動に関する記者会見を開き、その様子はYoutube上でも公開され、今回のF-1参戦に関するより詳細な情報が語られました。

そのなかでホンダの三部 敏宏 社長は、F-1の新レギュレーションから得られる技術やノウハウは、電動フラッグシップスポーツや量産電動車の開発に関わるとともに、現在研究開発中のeVTOL(電動垂直離着陸機)や持続可能な航空機用燃料など、さまざまな分野にも活かすことができると述べています。

また「モータースポーツは走る実験室であり、技術者を育てる道場でもある」と述べ、「その最高峰となるF-1は得られるものも多い」と説明。加えて「これまでホンダがF-1でおさめた成績は、ファンの皆様の応援と盛り上がりが大きなモチベーションとなったのも事実であり、改めて感謝したい」と記者会見の場で述べました。

アストンマーティンF-1チーム会長であるローレンス・ストロール氏は記者会見で、ホンダの長年にわたるモータースポーツにおける功績を讃えるとともに「アストンマーティンF-1チームのポテンシャルを見出していただき感謝したい」と語っています。

HRCの渡辺 康治 社長はF-1参戦発表にあたって「持続的なレース体制を構築し、世界中のモータースポーツファンへ夢と感動をお届けしていきます」とコメント。

「アストンマーディン・パフォーマンス・テクノロジーズ・グループ」のCEOであるマーティン・ウィットマーシュ氏は「ホンダとのパートナーシップはジグソーパズルの最後のピースのひとつです。F-1の新しいレギュレーションは大きな変化ですが、私たちはともに乗り越え、成功できると確信しています」とコメントを残しています。

文・ito-tomoharu/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて