こんにちは。川上です。
寒くなりましたね。こんな時は、温かい料理をはふはふ言いながら食べたいものです。
そんな方におすすめなのが、熊本市中央区下通にある「満月のお好み焼き」。
お好み焼きに鉄板焼きなど種類豊富な料理があって魅力的なお店です。
今回は17:00~18:30のハッピーアワーの時間帯に行ったので、とってもお得にお酒も楽しめました!
ランチにディナーにハッピーアワーのチョイ飲みにおすすめのお店でした。早速ご紹介していきます。
目次
城見町通り「満月のお好み焼き」
メニュー豊富で色んなシーンで楽しめる!
城見町通り「満月のお好み焼き」

本日ご紹介する「満月のお好み焼き」があるのは熊本市中央区下通。城見町通りの道沿いの1階にあります。

ちなみに17:00~18:30の時間帯はハッピーアワーがあるのでドリンクがお得になります。

2022年1月20日にオープンした店内は、清潔感があってとてもキレイ!

お席が半個室なのでプライベート感たっぷり。他の席との区切りもしっかりあるのが嬉しいですね。
メニュー豊富で色んなシーンで楽しめる!

各お席にタッチパネルがあるので、こちらから選んで注文します。メニューはメインにサイド、セットやコースなど、種類がとっても多いんです。

お好み焼きメニューは定番の肉、シーフードに加えて、納豆チーズやもちなどバリエーションが豊富。

サイドメニューは、鉄板焼きメニューもあれば

おつまみメニュー、そしてデザートまで。お食事にはもちろんですが、飲み会やサク飲みにも利用できそうです。どんなシーンでも使えてめちゃくちゃ万能。

ドリンクは、ハッピーアワーの時間帯に行くとサービス価格になります。

自動的にタッチパネルの金額がハッピーアワー価格になっているので分かりやすいです。
というか…このお値段!ビール300円もですけど、サワー系やハイボール100円って!安すぎませんか。

今回はハッピーアワードリンクにおつまみ、そしてお好み焼きは鶏ちゃんを注文しました。お好み焼はLサイズ、Sサイズに変更可能、そしてトッピングも選択することができます。