100円ショップの「ダイソー」で販売されている数々の釣具。ハードルアー、ワームはもちろん、フックやスナップ、ロッドとリールまで釣具一式販売している。安いから買ってみたが2軍、3軍ボックスにしまっていませんか?果たしてダイソー釣具は安かろう悪かろうなのか?そんなダイソールアーのみで2日間釣行してきたのでその模様をお届けします。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターのんらとる)
増水河川で釣行スタート
4月19日と24日の2日間、栃木県の河川へダイソールアーのみでブラックバス釣りに挑戦してみた。

4月19日の9時17分にポイントに到着。先行者は1名。前日の雨で増水している状況。まずはポッパー、クランクベイトで広範囲に探るも不発。そう簡単には釣らせてはくれないようだ。この川はプロップベイトによく反応するので、それに近いスピンテールジグで弱めにアピールすることに。
38cmブラックバス登場
10時06分、やっと待望のアタリ!が、すぐにバレた……。鯉のスレか??
10時20分、今度はボトムの地形変化を意識して巻く。すると「ガッ!」と38cmのブラックバスがヒット!

口の外にフックが掛かっていたので、いまいちマッチしていないのか?続けて同じように狙うがノーバイト。
ソフトルアーで40cmキャッチ
バイトがないのでスティックベイトのジグヘッド2.5gでボトムをナチュラルドリフトさせる。石にスタックするのをほぐしながら、ワームを自然に転がす。

10時46分、「グンっ!」という明確なバイト、40cmジャストのナイスバス。
ミノーで可愛いサイズも
バイトがないので今度はミノーでリアクション狙いにシフト。11時04分、トゥイッチングでシャローをテンポよく探ると可愛いバスが釣れた。

再度スティックベイトのジグヘッド2.5gでナチュラルドリフト。ボトムを感じながら丁寧に転がしていく。11時54分、ブレイクでバイト。

ぽっこりお腹の37cmを追加で納竿。13時30分、タイムアップになり納竿。