しかし、忖度することと、悪事を見逃すことは別だと思う。相手の気持ちを慮って行動することは、決して悪いことではないし、思いやりの文化につながるものがあると思っている。悪いことに目をつぶるのは忖度ではなくて、単なる自己利益のための卑怯な態度のだ。

自分の利益を棄損するリスクのある場合には、見ざる・聞かざる・言わざると貫いていて、何が「公益のために報道する」権利だと言うのか!オフレコ発言をすっぱ抜くことが正義と誤解して、メディアの意地汚さをさらけ出している姿に気づかないのだから、世の中がおかしくなるのだ。

メディアの責任が問われている事件だ!

編集部より:この記事は、医学者、中村祐輔氏のブログ「中村祐輔のこれでいいのか日本の医療」2023年5月24日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は、こちらをご覧ください。