⑨広島県 道の駅 みはら神明の里

タコ好きも唸らせるほどタコ三昧の道の駅

『みはら神明の里』は、R2の三原バイパス沿いにある道の駅で、駐車場にはバイク駐輪場も用意されている。三原市といえばタコが特産品で、さまざまなタコメニューを味わえる。レストランでは、タコのたたき、たこカツ丼定食や、名物タコ天カレーを提供。鮮魚・天ぷらコーナーには、持ち帰り用として三原名物の「たこ天」が並ぶ。ファストフードコーナーでは、「三原やっさタコ」が入ったたこ焼きを販売するなど、さまざまなタコ料理を満喫できる。

「三原やっさタコ」を特製の衣で揚げた一本足のたこ天は、食べごたえのあるぷりぷりの食感を味わえる。
瀬戸内海を見下ろす高台に建ち、R2沿いにある道の駅の中で唯一、瀬戸内海を望むことができる。

REST STOP DATA
●住所:広島県三原市糸崎4-21-1
●営業時間:農産物・特産コーナー 9:00~18:00/レストラン「漁師と農家の台所kitchenルマーダ」9:00~18:00(17:30LO)ファーストフード 9:00~18:00/鮮魚・タコ天コーナー 9:00~売切れまで
パン工房「八天堂」9:00~売切れまで
●定休日:第3火曜

⑩熊本県 道の駅 あそ望の郷くぎの

阿蘇五岳の大パノラマの絶景を一望できる道の駅

熊本県北東部にある南阿蘇村は、阿蘇山と世界でも有数の大きさの阿蘇カルデラの南麓に位置する。地元の農畜産物を販売する特産販売所、あか牛の精肉店では買い物ができ、食事処とあか牛レストランでは阿蘇の大パノラマを眺めながら食事ができる。敷地内には湧水「古代の泉」の水汲み場や、その水を利用した水車小屋が設置され、そば打ち体験ができる「そば道場」も併設している。

あか牛のロース、カルビ、モモ、漬け込み肉と、サラダ、キムチ、スープ、ご飯、デザートが付くセット。
ファストフードコーナーでは久木野産そばを使った風味豊かなそばジェラートを販売している。

REST STOP DATA
●住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2801
●営業時間:旬鮮あじわい館9:00~17:00/食事処あじわい館10:00~17:00(16:30LO)/あか牛の館11:00~16:30(16:00LO)/そば道場10:00~17:00(16:30LO)/ファストフードコーナー9:00~18:00(4~8月)/モンベル9:00~18:00
●定休日:不定休 フードコーナー 水曜 モンベル 無休