野党第一党・立憲民主党は、どうもこの解散誘発を狙っているフシがあります。
正直、含めていま解散を打たれると野党側は厳しいでしょう。それでも立憲より厳しいのは、擁立数が現時点ではより少ない維新。
つまり、自民党に敗けて議席数を減らしても、今なら維新に「野党第一党」は奪われることはない。野党第一党はとりあえずキープして「古い国会」を続けつつ、泉代表は失脚・体制変更もできて一石二鳥…。
そう狙っている人がどうやらいそうな気配がしますし、泉代表も150議席という高い目標を掲げてある意味「スッキリ」してしまっているので、あえて流れに身を任せているように見えます。
まあどんな状況であれ解散をされたら打って出るしかないのですが、そういう政局的すぎる不信任案提出はなんだかなかーと思いつつ。
今週に開催される予算委員会・集中審議などでしっかりと建設的な質疑・政策提案をしつつ、国民の「野党第一党交代」に対するさらなる期待をいただけるよう、愚直に国会活動に精励してまいります。
動画でもコメントしましたそれでは、また明日。
編集部より:この記事は、参議院議員、音喜多駿氏(東京選挙区、日本維新の会)のブログ2023年5月22日の記事より転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は音喜多駿ブログをご覧ください。