ようやく新型コロナが第5類となり、対面での就職活動も再開してきた雰囲気。しかし、2023年はさまざまな企業が「メタバース就活」へ取り組んでいます。そこで、これからの「新しい常識」となりえる「メタバース就活」の事例を3つ紹介します。

事例①:メタバース新卒採用EXPO2024・2025 SUMMER

「メタバース採用 EXPO by就活ひろば」が2023年5月29日(月)から6月30日(金)まで開催されます。このイベントはメタバース上で行われ、スマートフォンアプリを通じて参加が可能です。参加対象は新卒採用を行う企業と、24年卒および25年卒の学生。企業の出展、学生の参加費用は無料です。

新卒採用企業にとって、ナビサイトを通じてでは出会えないような学生と直接出会える重要な手段の一つであった対面式の採用イベントですが、コロナ禍を機にオンライン化してしまいました。

しかし、オンライン化した採用イベントでは、場所を問わず、これまで出会えなかったエリアの学生と出会うことができたり、移動に要するコストを削減できたりと、オンラインならではの効果が見られました。

コロナ禍が落ち着いた昨今、採用イベントも対面回帰が進みつつあります。そのような状況で、メタバース環境は、オンラインの効率性と対面の臨場感の両方を持ち合わせることができるようです。

特徴①:アバターを作成し、地方からもストレスなく就活

「メタバース採用 EXPO by就活ひろば」では、企業の採用担当者と就活生が「アバター」と呼ばれる自身の分身となるキャラクターを使い、メタバース上のイベント会場で会話を通して、住んでいる場所を問わず、音声でのコミュニケーションを取り合うことができる空間を提供。

同社によると、過去の「メタバース採用 EXPO by就活ひろば」に参加した就活生からの感想として、「対面イベントでは3時間で3~4社の企業ブースしか回ることが出来なかったが、メタバース就活イベントでは20社程の企業ブースを回ることができ、本当に自分の興味のある企業の情報のみを自由度高く効率的に知ることができた」という声が挙がったとのことです。

特徴②:大学専用空間で、採用実績のある会社と気軽に会話

また、このイベントでは、協働する大学の学生が、大学メールアドレスでログインすると、所属する大学の専用空間がアプリ内に表示されるようになっています。

この空間は、所属する学生の生徒しか入れず、かつ、企業側も大学が選定したOB採用実績のある企業などに入室を制限することで、学生にとってホームとなる安心できる空間です。