2日間の贅沢時間
宿で待っていてくれたのはBMWのソロツーリングの常連さん。旅経験も豊かで楽しい宴を過ごさせていただいた。翌朝は霙混じりの小雨である。
湯ノ花温泉(提供:TSURINEWSライター中山祐司)
湯ノ岐川は所どころ釣人が渓を確認している様子。東京は本降りの雨模様とのこと。気温も下がって来た山里を後に、ゆっくりと帰路へ着いた。2日間の釣果はイワナ6匹にヤマメが2匹であった。
湯ノ花温泉天神湯(提供:TSURINEWSライター中山祐司)
温泉釣行をぜひ
天候に恵まれた2日間早春の渓流釣りを楽しむことができた。気になったのは、期待していた漁協の放流情報がイマイチ的確ではなかったことである。尋ねてみると、放流日や場所数量が不明であった。放流場所などピンポイントで決まっていない様子。アバウトな感は遠方からの釣行にリスクが高い。正確な情報は欲しいものである。
湯ノ花温泉弘法の湯(提供:TSURINEWSライター中山祐司)
今回は幸い釣人も少なく良い時期であった。手にした魚は冬を越した放流魚に天然ものが混じったものだと思われるが、沢イワナの天然ものは良い釣りであった。漁協の受け持つ広範囲の釣り場所はキャッチ&リリース区間や特別魚区等あり、目的に合った釣り人が訪れるには良いところである。
湯ノ花温泉石湯の室内(提供:TSURINEWSライター中山祐司)
これから各所放流が進みGW以降楽しみだ。湯量も安定した素朴な温泉宿が点在した南会津は何度も足を運べる釣場がある。是非釣行されることをおすすめめしたい。今回の宿は湯ノ花温泉紅葉館さんにお世話になった。良い宿でした。
渓流エサ釣りで【最初の1匹を釣るために】 流し方・アタリ方・アワセ方を解説
渓流ルアー&管釣り兼用タックル選びのキホン解説 入門者必見!
【渓流釣りに便利な100均アイテム4選】 残念だったグッズとは?
<中山祐司/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
湯ノ岐川&檜枝岐川の支流
The post 渓流釣りでイワナにヤマメと戯れる【福島・湯ノ岐川】温泉と宿も堪能の贅沢遠征釣行に first appeared on TSURINEWS.湯ノ岐川&檜枝岐川の支流