パフェという芸術品
ランチセットでふわりと満たされたあとはパフェ。どうしてお味噌屋さんがパフェをメニューに出す事になったのですか?とお尋ねすると、「お味噌屋さんだとどうしても年齢層が限られてしまいます、是非もっと若い人にも来て欲しいなと考えた時に店舗の老朽化でリフォームとするという事になり、じゃあCafeとしてパフェメニューを出そう」という事になったそう。

素晴らしい眺め。

まずは和パフェ。

上から下までこだわりしかありません。

パフェの中から黒みつきな団子が。

パフェの中からさつまいものキャラメリゼが!すごい!最後の最後まで飽きさせない和パフェです。

こちらはクリームソーダ。かわいい。レトロで昭和っぽいですね。

色んな種類がありますが今回はブルーハワイを注文しました。さっぱりとしていて、アイスはとっても甘くて一足先に真夏気分になりました。

こちらはチーズパフェ。

なんですかこの素敵な形。もう、グラスの上でひとつのおやつセットが完成しています。

ひざまずいても撮影させていただきました。はぁ、幸せな眺めです。

まずはチーズケーキ。美味しい~!

このおからサブレもものすっごく美味。

グラスの中身もバニラアイスやヨーグルトアイス、チーズのパンナコッタ、マンゴーなど、メニューを見て、え、この美味しいのなに!?とまるで地図を見るように調べながら楽しみました。今まで食べたパフェの中で私は一番美味しい!と言わせていただきます。
まとめ

お席は二人用テーブルが4つ、カウンター3つとなっております。

お席のご予約は受け付けておられませんので、ご注意くださいませ。パフェメニューは季節ごとに限定メニューが出るようで、5月からは珈琲のパフェが出るそうですよ!(取材時令和5年4月)また絶対行かなきゃと思っております。

沢山の商品がありますが、私はこちらのお味噌を購入致しました。あんなにも美味しい豚汁が食べれたのですから、もちろん欲しくなってしまいます。
さて、今日はあの美味しくて可愛いパフェを思い出しながら、丁寧に豚汁を作ろうかな!
(お値段は令和5年4月のものです)
中山大吉商店・大吉茶寮
住所 | 玉名市伊倉南方1364 |
---|---|
営業時間 | ショップ営業日 月曜~土曜 カフェ営業日 水曜~土曜 ランチ 11時~13時 営業時間 11時~17時(ラストオーダー16時) |
駐車場 | あり |
電話 | 0968‐73‐2633 |
中山大吉商店(@nakayamadaikichi_shoten) | Instagram | |
㏋ | 中山大吉商店 – 味噌の中山大吉商店味噌の中山大吉商店 (daikichimiso.jp) |
電話番号 | 0968‐73‐2633 |
提供元・肥後ジャーナル
【関連記事】
・ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
・「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
・デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
・熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
・老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!