経口中絶薬は、イギリス、フランス、ニュージーランドなど30ヶ国では無料で提供されていますが、日本は保険の適用外。
ちなみに、私が協力関係にあるWomen on webさんの中絶薬は12000円~13000円程度です。 これは、 問診・処方・EMSでの発送を全て含めた値段です。 海外からですら1万円くらいで処方してもらえる薬なのに、 なぜ国内の病院で10万円になるのか…。 #中絶薬が10万円はありえない
— ウチらのリプロジェクト ~ #配偶者同意なくそ署名中 (@letwomendecide) April 25, 2023
月経も避妊も中絶もお産もすべて「保険診療外」にしている日本のシステムはおかしい。女性しか必要としないケアを「自由診療」にして、法外な値段をつけてきた従来の日本の政策は女性差別的です。中絶薬の承認を機に、中絶医療のありかたはもちろん、産婦人科医療のありかたを全面的に見直すべき
— 塚原久美🍀著『日本の中絶』ちくま新書、『中絶のスティグマを減らす本』等amazonでチェックして! (@kumi_tsukahara) May 15, 2023
妊娠中絶をやりたくてやる人はいません。中絶手術は危険で、母体を傷つけるリスクも大きい。「堕胎は悪」という偏見を捨て、安全な方法を推奨してはどうでしょうか。
「海外で1000円はデマだ」と騒いでいるやつがいるが、WHOの統計ではミフェプリストン(日本で発売される中絶薬)の単価は610円~1650円。Xlf0bEi8Ws pic.twitter.com/8LrMrxZkyH
— 池田信夫 (@ikedanob) May 17, 2023