福岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。タイラバで7kg超え頭に乗っ込みマダイ好キャッチ。ほか20kg超えヒラマサに2kg超えアオリイカなど良型続々登場。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:帆風)
海政丸
4月19日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸がタイラバ・SLJで響灘へ出船すると、乗っ込みマダイ68~50cm10尾をキャッチしたほか、アコウ、アオナ、ボッコ、レンコ、イトヨリ、ホウボウなどのゲストも多く交じり乗船者らは好土産を持ち帰っている。
海政丸
海政丸では通年タイラバ・SLJが楽しめます!マダイの乗っ込みシーズンには大ダイ70~80cm級も望めますよ★ジギングではヒラマサ・ブリなど大型青物が狙え、夏季は夜焚きイカでヤリイカ狙いがお勧めです!イカメタルもOK!
千春丸&蛭子丸
4月23日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港から出船する千春丸&蛭子丸の案内で芦屋沖へエギングで出船した馬場さん、杉村さんは写真のように良型のアオリイカを交えて好ヒットを楽しんだ。MAXは2.1kgで釣れればほぼ1kgオーバーと型も良かった。SLJ(スーパーライトジギング)では良型サワラなど。ジギングでは青物、根魚、ほか泳がせでは良型ヒラメも。沖五目ではレンコほか根魚など土産も期待。スロージギングでも根魚ほか多彩。エギング、SLJ、沖五目、スロージギング、ジギング、泳がせなど各種出船予約受け付け中。
千春丸&蛭子丸
出船場所:柏原漁港
エル・クルーズ
5月2日、福岡市東区箱崎漁港からエル・クルーズが福岡近海のエギングで出船。今期初エギングでアオリイカ1.9kg、1.8kg、1.3kgなどがキャッチされた。
エル・クルーズ
博多湾シーバスゲーム~タチウオ、近海ジギング・SLJなどバリエーション豊富なルアー船。釣り方レクチャーも的確で丁寧です。
光生丸
4月14日、北九州市若松区・北湊の光生丸がジギングで響灘へ出船すると、開始早々に乗船者がビッグサイズの青物と格闘。見事やり取りを制し、自己記録更新となる大マサ16.2kgをキャッチした。その後、船中ではマダイ70cm頭に型揃いで5尾が上がった。
光生丸
出船場所:北湊泊地