安全第一の釣行を心がけよう

著者は以前、小雨が降る中平水のポイントで徐々に釣り下がっていた。雨も止み、ある程度釣果を得た後に上流側に戻ろうとしたら、明らかに水位が増していて冷や汗をかいたことがある。後に知ったことだが、この時上流ではゲリラ豪雨が降っていたらしく、脱渓して1時間後には水位が20cm程増していたのだ。

天候をしっかりと把握し、周囲の状況に気を配り続けることである程度安全を確保できるので、無理をせずに釣りを楽しもう。

渓流エサ釣りで【最初の1匹を釣るために】 流し方・アタリ方・アワセ方を解説

渓流ルアー&管釣り兼用タックル選びのキホン解説 入門者必見!

【渓流釣りに便利な100均アイテム4選】 残念だったグッズとは?

<荻野祐樹/TSURINEWSライター>

The post 渓流エサ釣りにおける【河川増水時の安全対策とメリット&デメリット】を徹底解説 first appeared on TSURINEWS.