大阪府は戦略本部会議で、私立や公立など高校の授業料の完全無償化に向けた素案を発表しました。現在は世帯年収による所得制限がありますが、2024年度から段階的に撤廃して26年度には全生徒の授業料を実質無償とします。
大阪府、高校の授業料無償化 2024年度から段階的にRw1mwEa
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 9, 2023
都道府県レベルでの高校の完全無償化は全国初です。府立大学も無償化するとのことです。これらには年約427億円の財源が必要になります。

大阪府庁舎 大阪府HPより
■
橋下徹氏は当然ながら大絶賛。
しかもこの制度設計が素晴らしい。できる限り公平になるようにと。これは官僚の力。無償化の方針を決めて金を用意するのが政治家。それを具体的に制度設計するのが官僚。政治梶村と官僚、政治と行政が噛み合えば、素晴らしい政策が実行できるお手本。国もそうするべき。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) May 10, 2023
無償化を喜ぶ声が多く聞かれます。
珍しく良いコメントだらけ☺️大阪へ引っ越そうかな…も多い好循環ですね👍
大阪府、高校の授業料完全無償化へ 来年度から段階的に所得制限撤廃、2026年度に全学年無償目指す(読売テレビ)#YahooニュースLWttwz9Ynz
— 😊ゆうママ😊 (@kengyoumama) May 9, 2023