• フレーバー総選挙(全100フレーバー総合ランキング) トップ10はこちら!

第1位 31,610票(昨年2位)

ラブポーションサーティワン

投票総数約49万票超!日本上陸50周年の今年、1位に輝いたのは?!「サーティワン フレーバー総選挙 結果発表」
(画像=ラブポーションサーティワン、『PR TIMES』より引用)

「恋の媚薬」の名を持つラブポーションサーティワンが念願の1位に!ラズベリーとホワイトチョコ風味アイスクリームに、甘酸っぱいラズベリーソース入りのハート型菓子が入ったかわいくて魅力的なフレーバーが、第3回フレーバー総選挙の栄冠を手にしました。

第2位 28,030票(昨年1位)

チョコレートミント

投票総数約49万票超!日本上陸50周年の今年、1位に輝いたのは?!「サーティワン フレーバー総選挙 結果発表」
(画像=チョコレートミント、『PR TIMES』より引用)

二連覇を狙っていた昨年王者のチョコレートミントは、惜しくも2位。爽やかなミントと口どけの良いチョコレートの絶妙なバランスがおいしさのポイント!「子供の頃からチョコミント一筋」「チョコミントとの出会いはまさにサーティワン」など、日本上陸時から愛されているフレーバーならではのコメントも!

第3位 24,404票(昨年3位)

キャラメルリボン

投票総数約49万票超!日本上陸50周年の今年、1位に輝いたのは?!「サーティワン フレーバー総選挙 結果発表」
(画像=キャラメルリボン、『PR TIMES』より引用)

今年も見事ベスト3入りを果たしたキャラメルリボンは、バニラとこだわりのとろ~り広がるキャラメルの組み合わせが魅力の王道フレーバー。とろ~り食感が口いっぱいに広がります!「キャラメルリボンが至高」「これを食べる時の幸せと言ったら」など、安定感ある絶大な人気です。

第4位 22,797票(昨年6位)

ストロベリーチーズケーキ

投票総数約49万票超!日本上陸50周年の今年、1位に輝いたのは?!「サーティワン フレーバー総選挙 結果発表」
(画像=ストロベリーチーズケーキ、『PR TIMES』より引用)

人気のチーズケーキフレーバーの代表的存在が、今年は4位にランクアップ!ゴロゴロ入っているクリームチーズを使ったベイクドチーズケーキと、甘酸っぱいストロベリーリボンの絶妙な組み合わせは、「ダブルでもトリプルでも絶対入れる」「フルーツ感とスイーツ感の両方を堪能できる」などの票を集めました。

第5位 21,355票(昨年4位)

ジャモカアーモンドファッジ

投票総数約49万票超!日本上陸50周年の今年、1位に輝いたのは?!「サーティワン フレーバー総選挙 結果発表」
(画像=ジャモカアーモンドファッジ、『PR TIMES』より引用)

2種の豆を工場でトリップしたコーヒーアイスクリームに、チョコレートリボンとアーモンドの香ばしさがマッチした本格的な味わいは、50~60代から高い人気が!「永遠に定番でありますように」「コーヒー&チョコは最強」など、オトナな味わいが人気です。

投票総数約49万票超!日本上陸50周年の今年、1位に輝いたのは?!「サーティワン フレーバー総選挙 結果発表」
(画像=バーガンディチェリー/コットンキャンディ/ロッキーロード®/ナッツトゥユー/ベリーベリーストロベリー、『PR TIMES』より引用)

第6位 20,050票(昨年10位)

バーガンディチェリー

根強いファンが多いバーガンディチェリーは総合6位にランクイン。期間限定フレーバーの中で見事1位を獲得しました!

第7位 19,945票(昨年8位)

コットンキャンディ

6位バーガンディチェリーと接戦を繰り広げていたコットンキャンディは、総合ランキングでも見事7位にランクイン!

第8位 16,257票(昨年5位)

ロッキーロード®

雪解けのロッキー山脈のでこぼこ道を表現した楽しいフレーバーは今年もトップ10に。「マシュマロとナッツの正反対の食感が好き!」と、アーモンド、マシュマロ、チョコレートの組み合わせが人気です!

第9位 13,710票(昨年9位)

ナッツトゥユー

香ばしくローストしたナッツが5種類も入った、ナッツファンにはたまらないフレーバー!「満足度が高い」「トリプルで食べたい」など、今年も熱烈なファンの投票が集まりました。

第10位 11,030票(昨年7位)

ベリーベリーストロベリー

ごろごろのイチゴ果肉と香り高いイチゴピューレを使ったイチゴづくしのフレーバー。「子供が好き」「何歳になってもやっぱり一番好き」など、年齢問わず大人気の結果となりました!