BLUE DRAGON

愛知県・南知多町片名漁港のBLUE DRAGONでは23日、釣り日和の中チャーター&通常ジギング便の2本立てで出船。青物の反応はあるものの、微妙にパターンがシビアで、タイラバもアタるけど乗らず。バラシ、ブレイクを乗り越えてデカサワラを筆頭に小ブリ交じりでボチボチ釣果。29日新生BLUE DRAGON、さらに快適&カッコ良くなって操業開始!

【最新釣果】大山沖で脂ノリ抜群の良型イサキが絶好調!40匹以上釣る人も(愛知)ジギングで青物ゲット(提供:BLUE DRAGON)
▼この釣り船について
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港

直栄丸

愛知県・南知多片名漁港の直栄丸では、23日森さんらが大山沖へ。少し深めのポイントを攻め、アマダイ&キダイ40cmを筆頭に良型交じりの好釣果。ガンゾウビラメやムシガレイも。

【最新釣果】大山沖で脂ノリ抜群の良型イサキが絶好調!40匹以上釣る人も(愛知) 大山沖でアマダイ&キダイ数釣り(提供:直栄丸)
▼この釣り船について
直栄丸
出船場所:片名漁港

船釣りデビュー時に注意すべき10のコト 陸っぱり経験者は見落としがち?

沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】

船釣りで大怪我に繋がりかねない「危険な状況」3パターンと防止策

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年5月12日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【最新釣果】大山沖で脂ノリ抜群の良型イサキが絶好調!40匹以上釣る人も(愛知) first appeared on TSURINEWS.