海正丸
愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では23日青物&タイラバ便で出船。青物は高活性でバラシ、ブレイクがなければ2ケタ釣果も夢じゃなかった。デカサワラを筆頭に、デカホウボウ、ワラサ、マダイ、カサゴの釣果。タイラバは反応は確認。次回の釣行はきっと好釣果の期待感満載。
海正丸でデカサワラヒット(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港
海正丸
出船場所:大井漁港
まとばや丸
愛知県・南知多町師崎のまとばや丸では24日ジギング&タイラバで出船。タイラバはふるわなったが、ジギングファイヤ~!サオ頭ワラサ6匹を筆頭に良型のメタボワラサ祭り。青物全員安打の絶好釣。他、マダイ、マゴチ、アオハタの釣果。ジギング&タイラバ予約受付中。
まとばや丸で青物全員安打(提供:まとばや丸)
▼この釣り船について
まとばや
出船場所:師崎港
まとばや
出船場所:師崎港
まつしん丸
愛知県・南知多町新師崎のまつしん丸では連日カサゴ狙いで出船中。23日はファミリー体験フィッシングで出船。船中良型のカサゴに恵まれ、家族でわいわいとにぎやかに楽しんだとか。24日は波風強く近場のポイントだったが、コンスタントにカサゴが釣れた。
まつしん丸でカサゴ多数ゲット(提供:まつしん丸)
▼この釣り船について
まつしん丸
出船場所:片名漁港
まつしん丸
出船場所:片名漁港
すずえい丸
愛知県・南知多町師崎港のすずえい丸では連日ノリノリの釣果が続いている。24日はコウイカ専門乗合で出船。良型&肉厚コウイカの好釣果が継続中。波風があるとバラシが多くなるので掛けたらリーリングは慎重に。
すずえい丸でコウイカノリノリ(提供:すずえい丸)
▼この釣り船について
すずえい丸
出船場所:師崎漁港
すずえい丸
出船場所:師崎漁港
大進丸
愛知県・南知多町豊浜の大進丸では、24日イサキコースで大山沖に出船。この日は少々食いが渋く低活性だったが、ひとたびヒットするとバレも頻発する脂ノリノリのジャンボトロイサキぞろい。まだまだ日ムラが激しいが水温上昇につれ釣果も安定してくる。
大進丸でジャンボトロイサキゲット(提供:大進丸)
▼この釣り船について
大進丸
出船場所:豊浜漁港
大進丸
出船場所:豊浜漁港
おざき丸
愛知県・南知多町片名漁港から出船中のおざき丸では、25日イサキ狙いで大山沖へ出船。まだまだシーズン序盤、春の天気同様ムラがあるが、まずまずの釣果。朝の飛び込み歓迎!
イサキ狙いで本命確保(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協
おざき丸
出船場所:片名漁協