黒坂岳央です。
投資の神様、ウォーレン・バフェット氏のパートナーとしてバークシャー・ハサウェイを支えてきたチャーリー・マンガー氏は本稿タイトルにつけた名言を残している。
投資の世界において、投資家は誰もがみな賢く他者を出し抜こうとするものだが、同氏いわく「愚かなバカにならないように努めよ。そしてそれは意外なほど難しい」という。
この言葉は投資の世界だけでなく、人生論、ビジネス哲学などに通じている金言に感じられる。

Mihaela Rosu/iStock
世の中、とかく「成功するための秘訣、裏ワザ」みたいな主張が多い。ビジネス、投資の世界でも「知識ゼロの主婦でも年収一億円」とか「遊んで寝てるだけでも一億円」みたいなイージーに見せる手法がはびこっているし、英語学習などでも同じく「たった○ヶ月で英語ペラペラ」みたいなものは数多い。こういった主張がはびこる理由はまさしく、「賢く他者を出し抜きたい」という市場ニーズがあまりにも強烈だからである。
しかし、皮肉なことにこうした主張は発信者以外が成功することはない。端から再現性などない秘密の魔法のようにいっていることがほとんどだからだ。そう、成功の再現性にまつわる話はウソと誇張も少なくない。