最終結果
1時間という短時間でしたが、お持ち帰りのマテガイは88個。小型はリリースしてきたので、トータル100個以上は捕まえたと思います。塩は2kg準備しましたが、空振りが少なかったため、500gでこの結果。

ちなみにアサリを専門にやっていた方のザルを見てみたら、今年の状況は今の所やや低調らしく、干潮時刻直前で膝まで浸かっている方で1kg前後、干潟でやっている方はその半分以下といった状況でした。ご参考まで。
マテガイの持ち帰り方
マテガイの持ち帰り方法ですが、貝殻が柔らかいマテガイということで、アサリやホンビノスと一緒の入れ物に入れておくのはできるだけ避けた方がベター。
特に大きくて殻が硬いホンビノス貝やアカニシ貝と一緒にしてしまうと、車の揺れ等でマテガイの殻が粉砕され、場合によっては死んでしまうことも多々。もし一緒にするなら、アサリやホンビノスはネットに入れ、多少の揺れでも動かないようにする等、対策を施した方が安全です。
というわけで、今回は念のため、見つけたアサリは全て置いてきました。こちらもご参考まで。年甲斐もなく、久々に童心に帰って、マテガイ採りに熱中してしまいました。いや~、久々に面白かったです。少し間をおいて、別のポイントも調査したくなりました!
マテガイのレシピ
旨味があってとても美味しい貝なのですが……見た目がちょっとグロい点が玉に瑕ですね。(笑)

というわけで、マテガイの見た目がダメな方には「マテガイとキュウリのサラダ軍艦寿司」なんていかがでしょう?ただし、ある程度の数をシャリ玉から作るとなると……結構手間暇かかります(汗)


潮干狩り攻略ガイド アサリを見つける5つの極意

知っていそうで実は知らない貝の下処理方法 潮干狩り前に要チェック

潮干狩りで美味しいアサリを狙って獲るために知っておきたい3つのコト
<尾崎大祐/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
海の公園
The post 1時間の潮干狩りでマテガイ88匹ゲット【神奈川・海の公園】数採るコツと注意点も解説 first appeared on TSURINEWS.海の公園