こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。

私もそれなりにネット歴が長いんで、連休中というのはTwitterの治安が荒れがちになることはよくわかっていつつ、まんまとプチ炎上する内容を投稿してしまいました。

まあ、なにか人を傷つけるような失言や致命的な間違い・誹謗中傷の類ではなく、単に舌足らずな表現が批判したい方々の餌食になってしまった感じなので、特段に対応するつもりもなかったのですよね。

一応、こちらのTweetの含意は

憲法論議は奥が深い。毎週開催に疑問を呈する向きもあるが、議論すること・できることは多々ある ↓ 一方、だからといって、ずっと議論をして結論を先延ばしにするわけにはいかない。政治家は学者ではないのだから、いずれは決めることが必要。 ↓ 加えて憲法改正においては、最後に決めるのは国民による投票。ならば難しい議論こそ期限を決めて選択肢を示し、国民投票に向けて前に進むことが重要だろう

というものです。疲れてる時にはしょって投稿すると、雑になっていけませんな。。

でまあ、批判されるのは良いんですよ。言論空間の闘いは自由ですから。

↑こういうツッコミが入るのは健全だと思います。頭より耳から煙を出した方が良かった気がするし。