失われた3年間が作られたと思うと虚しくなります。

ウイルスが宿主を殺すことに最適化する理由はありません。「必ずしも弱毒化するとは限らない」という反論もありますが、「命を奪うのに最適に進化」するということのは生物学的にも?じゃないでしょうか。進化というか変異はランダムなので、少なくとも「最適に進化」するということは考えにくいでしょう。

学生時代にしっかりと基礎を学ぶべきだったのではという辛辣な指摘も。

日本は対策をしたからアメリカのように死者が増えなかったと言いますが・・・。

現場を熟知した医師からは、覚悟の批判が。日本全体が医療の論理に支配されてしまいました。

マスメディア側も、もはや引っ込みがつかなくなっているようです。

正確には、他人の自由を奪うことなんかどうでもいいと思っているのかもしれません。

過剰なコロナ対策によって失われた命は帰ってきません。