リベラル派の筆頭格である民主党のAOC議員はエマニュエル氏の大使任命が「深く恥ずべきこと」であるとしていました。
.@AOC is 100% correct here and doesn’t mince words: calls Rahm Emanuel’s nomination for ambassador “deeply shameful,” “an embarrassment,” and a “betrayal of values.” pic.twitter.com/T7ncWBIwnQ
— Kumar Rao (@KumarRaoNYC) September 1, 2021
AOCは100%正しく、言葉を濁すことなく、ラーム・エマニュエルの大使指名を「深く恥ずべきこと」「恥ずべきこと」「価値観の裏切り」と呼んでいる。
エマニュエル氏は日本で捲土重来を果たしたいのでしょうか?
エマニュエル大使がLGBT法案に躍起になる訳だ。要するにシカゴ市長時代の失態をリカバリーし、日本を踏み台にして本国に戻ろうとしている訳ですね。同大使の任命に在日有色米国人や民主党内からも反対の声が上がっていた事実は重要。それにしても同氏を日本に派遣したバイデン大統領の責任は重い。 IHEG9cOXC2
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) May 5, 2023
エマニュエル氏は東京新聞にも登場しています。
難民認定と同じ、日本は大きく遅れている
エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙に強調「排除する社会は未来を築けない」
エマニュエル氏は、LGBTQ保護法制が必要な理由に「人々を排除するような社会が、力強い未来を築くことなどできるはずがない」と説明… pic.twitter.com/DeKwKsvW57
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) April 30, 2023
エマニュエル氏は自身が内政干渉を行なっているという自覚はあるのでしょうか?
このエマニュエル大使がLGBT騒動の仕掛け人。オバマ大統領の補佐官を解任された左派。同性婚の法制化を要求し、それが憲法で不可能だとわかると、G6書簡とか露骨な内政干渉を始めた。 RBrKDyo9IS
— 池田信夫 (@ikedanob) May 1, 2023

エマニュエル大使とバイデン大統領 同大使SNSより