立憲民主党・石垣のりこ議員(参議院議員・宮城県選挙区)が、ツイートで日本国民を「人民」と呼んでしまい、国民の間に不安と憶測を呼んでしまいました。
公文書を疎かにすることは民主主義を毀損するのと同じこと。主権者たる人民を蔑ろにする行為に対して、怒って然るべしです。 PUALvLd6Fb
— 石垣のりこ (@norinotes) May 2, 2023
立憲民主党の元衆議院議員の川内博史氏とそれを批判する人物とのやりとりに割って入ったまではよかったのですが・・・。
何を言ってるのですか?民主主義の原点である公文書管理の基本を認識しない公文書担当大臣は、その任に相応しくない。あまりに酷い答弁(大臣ご本人は、それが出鱈目な答弁であることも認識されていないでしょう)に声が大きくなることは、人間なら誰でもあります。あなたは1ミリも正しくない。 Fe5XJ4
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) May 2, 2023

エフエム仙台アナウンサー出身の立憲・石垣のりこ議員
■