購入時の注意点
偽物、いわゆるパチモンに注意しましょう。ルアーはオマージュ品があったりするので、一概に似ているから全て偽物とは言えないですが、近年の人気ルアーは中華コピー品が出回っているのも事実です。
その辺の真贋を見分け販売するのが中古釣具店の仕事ではあるのですが、たまに偽物がホンモノ価格で販売されていることがあります。
まさに知識量による目利きが試される場です。また、100円均一ルアーが200円、300円で売っている事もあるので注意しましょう。
まとめ
宝探し感覚で掘り出すのが楽しく、価格が安いのでつい買いすぎてしまうなんて事もあるかも知れませんね。また、実際に使ってみるのも面白いでしょう。
懐かしのルアーやB級ルアーで釣れたら嬉しさ倍増、記憶に残る1匹になること間違いなしです。エグりをきっかけに釣りの引き出しが増えるかも知れませんよ?中古釣具店へ訪れた際は是非この記事を参考にしていただけると幸いです。


中古釣り具を賢く購入&楽しむ方法3選 人気ルアーが要注意のワケとは?

【中古釣り具】のメリット&デメリット 購入時の確認ポイントも紹介

釣り場にいる『ヤバい人』10選 「見習う」or「近づかない」の判断にはご注意を
<のんらとる/TSURINEWSライター>
The post レトロな中古ハードルアーを『エグる』際のチェックポイント3選 まずはネーム確認を first appeared on TSURINEWS.