目次
インテリアデザインはかなり先進的!独特のメーター
試乗インプレッション!
インテリアデザインはかなり先進的!独特のメーター

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
従来のトヨタとは異なるインパネが特徴的です。
ハンドルの上からメーターが見えますが、ハンドルで隠れる下方部分には情報がなく、非常にドライバーに配慮がされた設計です。
また、EV車はヒーターを使用するとバッテリーが大幅に減ってしまいます。
この課題に対処するため、トヨタは輻射ヒーターを新規に開発しました。
試乗インプレッション!

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
まずは驚いたのは、その”静かさ”です。
もちろんエンジンがないため、EV車としては当たり前かもしれませんが、アイドリング時や低速走行時でも非常に静かでした。
しかしその一方で、エンジンがないため、一定の回転数域で最大トルクを発生させることができ、アクセルを踏んだ瞬間に力強い加速を実感できます。