牛乳と出汁は美味かった!おでん×牛乳の新しい組み合わせ「ミルク鱧出汁おでん」が登場!
この度【ちょいおでん】(小伝馬町に店を構えるコノ字型大衆おでん酒場)では、現在、社会問題になっている大量に廃棄される牛乳を使うことでまろやかで甘くまったりとした味になる出汁の〈おでんの鱧出汁×牛乳〉「ミルク鱧出汁おでん」を販売致します。

牛乳の大量廃棄問題で「泣く泣く廃棄している」現状で地元に何かできないかと道産子大将渾身の逸品です。おでん定番タネの「大根」や「たっぷりコーンのさつま揚げ」はフレンチコースのような見た目で普段のおでんよりより濃厚になりました。
また巾着の中にカマンベールチーズを入れた「カマンベール巾着」は濃厚なチーズがミルク出汁と最高にマッチします!また今回は、おでんの概念を超えた変わり種「ロールキャベツ」と「3種のライスコロッケ(トマトリゾット、イカ墨、チーズ)」もご用意致しました。どちらも歯いらずで食べれるミルク出汁がたっぷり濃厚な1品となっております。
・販売期間:2023年5月1日(月)より販売開始
・販売店舗:『ちょいおでん』小伝馬町店
- 〈おでんの鱧出汁×牛乳〉新商品!「ミルク鱧出汁おでん」メニュー一覧

大根(3貫)¥300-
おでんの定番「大根」は独特の辛味がある野菜ですがその辛味がミルク出汁で和らぎ、普段のおでんよりまろやかな味わいに!

たっぷりコーンのさつま揚げ¥220-
まろやかでコクがあり、とうもろこしの甘みが引き立った味わいで柔らかくてジューシーな食感がたまらない逸品です!

カマンベール巾着¥180-
巾着の中にはお餅ではなくカマンベールを入れた一品です。 チーズの塩っけと巾着にしみこんだ牛乳出汁が深まり、さらにまろやかでコクのある味わいになります。

3種のライスコロッケ(トマトリゾット、イカ墨、チーズ) ¥440-
ライスコロッケの中身はトマトリゾット、チーズ、イカ墨の3種類でそれぞれトマトリゾットはトマトの酸味や甘みが加わり、深みのある味わいです。チーズはチーズの風味が豊かで、まろやかな味わいに、イカ墨は濃厚で海の香が楽しめてサクッからのじゅわっと旨味が溢れる1品で3種の味が楽しめます!

ロールキャベツ¥300-
ロールキャベツはトマトソースやデミグラスソースなどを合わせることが一般的ですが、牛乳とおでん出汁で煮ることによって、トマトソースやデミグラスソースとは違った出汁の塩っけと牛乳のまろやかな味わいが加わり新しい味わいを楽しめます。見た目もフレンチ料理かな?と思わせるフォルムになっております。