ヤバい人に会ったことありますか?
いかがでしたでしょうか?友人からは私もヤバい人と思われてました。普通だと思うんですがそうではないそうです。神様レベルの人から近寄ってはダメな人まで、釣り場にはいろんな人がいますね。
できれば良い意味でのヤバい人になれるよう見習っていきたいものです。くれぐれも悪い意味でのヤバい人にはならないように、自分の行動を考えながら行動していきたいですね。マナー、ルールを守って釣りを楽しみましょう。

「あなたは変態レベルの釣り好きかも?」 中毒レベル別【釣り人あるある】

釣りにハマった女性が本音で教える【女性が釣りを始める時に気をつけて欲しいこと】

「釣り」を趣味にしてよかったと思う5つの理由 人間力もアップ?
<永田美紀/TSURINEWSライター>
The post 釣り場にいる『ヤバい人』10選 「見習う」or「近づかない」の判断にはご注意を first appeared on TSURINEWS.