36cm口太グレも
夕マヅメのチャンス到来と感じ、傷んだハリスをすぐに結び直し、キャスト。立て続けにヒットして釣れたのは36cmの口太グレ。
初島で釣れた2匹のメジナとサンノジ(提供:TSURINEWSライター桂宏樹)
キープした後、次をキャストし、更に3尾目を掛けるも粘られバラシ。チモトで切られてしまいました。以降あたりなくなり17時30分納竿。急いで荷物をバッカンに放り込み、テトラ周りを水で洗い流して17時50分、最終便で初島を後にしました。
柔軟な対応が奏功
最後の一時間以外心身ともに追い込まれる釣りでしたが、意固地にならずに釣座を替えたことでメジナに出会えることができました。またメジナの引きを味わいに戻ってこようと思います。
(なお、3月20日、4月12日と初島に再度釣りに来るもメジナ完全坊主をやらかす筆者でした……。)
フカセ釣り入門:グレは潮を釣れ!潮の種類と確かめ方【キホン解説】
フカセ釣りの【超基本】 釣行費用・道具・釣り方まで入門者向けに解説
今さら聞けないフカセ釣りのキホン:グレとチヌの「まきエサ」の違い
<桂宏樹/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
初島
The post 初島の堤防フカセ釣りで35cm頭に尺超えメジナ2尾【静岡】重い仕掛けが的中 first appeared on TSURINEWS.初島