キンキンも熱々も、飲み物ならなんでも使える万能性

器にこだわって「映えキャンプ」!機能性抜群で丈夫な有田焼のダブルウォールカップ
(画像=『cazual』より 引用)

「二重構造だから厚みがあって飲みにくいのでは?」という心配はご無用! 飲み口の部分は薄く、丸みをもたせて口当たりがいいように設計されているので、こぼさず飲みやすくなっています。

ジュースやビール、お水などの冷やした飲み物から、入れたてのコーヒー、熱々のスープやお味噌汁まで、温冷両方のあらゆる用途で使えます。どんなシチュエーションでも合う、シンプルなデザインがまたいい感じ。

自然界の美しさが表現されたデザイン

器にこだわって「映えキャンプ」!機能性抜群で丈夫な有田焼のダブルウォールカップ
(画像=『cazual』より 引用)

カップのデザインは、姉妹によるデザインスタジオ「W DESIGN」によるもの。ブランドや素材の持つ本質的な魅力を引き出し、目に見えるものだけでなく体験も通して伝わりやすく魅力的に演出することを大切にしているそう。

カップの側面のリブは、”畝”(うね)のように自然界に存在する形のグラデーションの美しさからイメージを得ています。自然由来のモチーフが、温かみのある雰囲気を醸し出しています。

「soune(ソウネ)」というネーミングには、「あなたの日常により”添う”カップでありたい」という想いが込められ、とても実用的に作らています。