早稲田大学オープンカレッジの「10万円からはじめる!お金の増やし方・守り方講座」が、早稲田29号館で今月から開講しています。

早稲田大学HPより
資産運用に関する情報を知識ゼロから学び、受講後には自分で資産運用が始められるようにすることを目的にした講座です。株式や投資信託といった金融商品だけではなく、不動産や不動産以外の実物資産も紹介し、幅広い投資対象からアセットアロケーションができるように工夫しています。
日本の投資教育や投資情報において圧倒的に不足しているのが、不動産をはじめとする実物資産に関するものです。
金融資産に関しては、毎日のように日本経済新聞が報じており、関連する書籍も多数出版されています。しかし、実物資産に関しては情報が乏しく、また販売会社のバイアスのかかった情報が多いのも問題です。