目次
200万円で買えるコンパクトSUVの魅力
トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキー
コンパクトSUVの魅力は、堂々とした存在感や高い乗車位置による良好な視界、広い室内空間といったSUVの利点と、優れた燃費性能や都市部でも扱いやすい取り回しの良さといったコンパクトカーの良いところをあわせ持っているという点にあります。
さらに高い機能性や利便性も魅力です。4WD車ともなれば、雪道や悪路も走れる頼もしさまで備えています。
そんな幅広いシーンに対応できる200万円台のコンパクトSUVを5台紹介しましょう。
200万円で買えるコンパクトSUVの魅力

近年ではコンパクトSUVの需要が高まっており、多くのメーカーから新車価格200万円前後のコンパクトSUVが発売されるようになりました。
ひと口にコンパクトSUVといっても、さまざまなタイプがあり、デザインや装備、性能、目的によって、マッチするモデルを選ぶ必要があります。
そんなコンパクトSUVのなかから、新車価格200万円台で買えるコンパクトSUVを紹介します。
トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキー

トヨタ ライズは、2019年に発売されたコンパクトSUVです。ダイハツの開発したロッキーのOEMモデルで、スバルからはレックスという名前で販売されています。
全長3,995mm×全幅1,695mm×全高1,620mmという5ナンバーサイズのコンパクトなボディで、ライズのエクステリアは、トヨタ独自のキーンルックを取り入れたスタイリッシュなデザイン。ロッキーとレックスは、ヘキサゴン型のグリルが力強さを表現しています。
パワートレーンは、ライズとロッキーは、1.2LエンジンのガソリンFF車と1.0Lエンジンのガソリン4WD車、1.2Lエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド車(FFのみ)を用意しますが、スバル レックスは1.2LのガソリンFF車のみというラインアップ。
燃費は、ガソリンのFF車が20.7km/L、ガソリンの4WD車が17.4km/L、ハイブリッド車は28.0km/Lという優れたものです。※燃費はWLTCモード
エントリーモデルにあたるガソリン(FF)車の価格は、ライズが171万7000円〜、ロッキーは167万7000円〜、レックスは182万円〜。これはメーカーによって装備内容が異なっているためです。
安全面にも注力されており、ダイハツの予防安全機能である”スマートアシスト”と同様のものが搭載されており、クラスを越えた高い安全性を確保していることも特長です。