目次
お肉がとろけた!熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグ!
最後まで満足しっぱなし

お肉がとろけた!熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグ!

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

まずはサラダがやってきました。ベジファーストでお肉を迎える準備をします。

動画プレーヤー

00:00 00:09

じゅわわわわ~

そうこうしているとハンバーグ降臨です。

熱々の鉄板の上で止まらない湯気がシズル感たっぷり。熊本県産黒毛和牛100%でできている贅沢なハンバーグです。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

そしてこの厚み。圧巻のサイズです。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

一緒にご飯とお味噌汁もやってきました。それでは頂こうと思います。

動画プレーヤー

00:00 00:08

大きいハンバーグをオープン!

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

中身はレアの状態。これを鉄板でお好みの焼き加減に仕上げます。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

お肉をジュージューと焼いていきます。私が選んだ200gでもかなり厚いハンバーグなので、鉄板の上で時間が経ってもレアな部分が残ったまま。

レアで食べたかったのに、火が通りやすいと鉄板の上だとあっという間にウェルダンになってた…なんてこともありますよね。でもこのハンバーグならそんな心配は無用です。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

別添えでソースが付いてくるんですが、卓上に調味料もあるので味変も可能。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

せっかくなので、まずは塩で。

おいしー!肉本来の味がダイレクトにやってきます。塩胡椒がきいているので、このまま食べても十分なお味です。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

お次は特製のソースを掛けて頂きます。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

甘めの味付けのソースです。それでいて、ニンニクをしっかり感じて良いアクセントに。これはクセになる味。次から次へとお肉が食べられるような気さえします。

もう、これって飲めるのでは?と思うほどハンバーグがとろけます。幸せすぎる。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

私はこのソースが好きすぎてたっぷり掛けちゃいます。ソースには玉ねぎもたっぷり入っているのでくどくなりません。お肉の味を殺すこともないので美味しく頂けます。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

野菜にも合う―。驚いたのは厚切りのさつまいもにもぴったりということ。ねっとり系の甘いさつまいも。ソースにもハンバーグにも合うから不思議です。

最後まで満足しっぱなし

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

『コーヒーもあるから飲んでくださいねー。』とお店の方の声掛けもあってサービスのコーヒーまで頂いちゃいました。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

カップも選べるのがちょっと嬉しい。

とろけるハンバーグって食べたことある?「焼肉の一休」の熊本県産黒毛和牛100%ハンバーグが最高すぎた【菊池市ランチ】
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

食後もしっかり満足。どこを取っても最高すぎるランチ。これは人気のはずですね。是非、菊池市までハンバーグを食べに行ってみてくださいね。

焼肉の一休

住所熊本県菊池市旭志伊坂553の2
営業時間ランチ:11時30分~14時30分
ディナー:17時00分~21時30分
定休日毎週火曜日
第一・第三月曜日
電話番号0968-37-2905

提供元・肥後ジャーナル

【関連記事】
ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!