こんにちは。川上です。
よく、『熊本はご飯が美味しいね』って言われるんですよ。
確かに魚も肉も米も新鮮で美味しいものばかり。お肉においても、黒毛和牛から赤牛まで色んなものが揃っています。
そんな熊本に住んでいて美味しいものに触れることも多いですが、是非ご紹介したいハンバーグに出会いました。
そのハンバーグがあるのは菊池市の「焼肉の一休」。とりあえず読んでください。それだけです。
目次
広い一軒家の焼肉屋さん「焼肉の一休」
お昼から焼肉ができる!人気メニューはハンバーグ!
広い一軒家の焼肉屋さん「焼肉の一休」

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
本日ご紹介するお店があるのは菊池市旭志。県道329号を通ると見えてくるのぼりがずっと気になっていたんですよねー。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
お店は味のある一軒家。お昼をちょっと過ぎた時間に行ったんですが、それでも広い駐車場にびっしりと車が停まっていました。かなりの人気店のようですね。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
店内に入るとめちゃくちゃ広い。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
テーブル席にお座敷にカウンター席もあります。おひとり様もいらっしゃいました。気軽に入れる雰囲気が良いですね。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
奥は、ほぼ個室のようなプライベート空間。夜はここで宴会するのも良さそうです。
お昼から焼肉ができる!人気メニューはハンバーグ!

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
メニューはこんな感じ。ひとり焼肉ができるランチメニューもあります。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
その他に馬肉のメニューも。馬のステーキって珍しいので食べてみたいかも。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
なんですが!どうしても気になるのはこちらのハンバーグ。お客さんが結構な割合で頼んでいたんですもの。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ハンバーグは5種類のセットがあります。グラムが細かく設定してあって、1番人気は200グラムなんだそう。私もハンバーグ200グラムのBセットを注文しました。