リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)のテイクアウトショップ「グルメブティック メリッサ」では、「これからも 美味しいとワクワク を詰め込んで」をテーマに、50周年を記念した限定のケーキやパン、総菜などを5月1日(月)から順次販売します。


第一弾では、ホテルパティシエ特製スペシャルケーキや、堺の老舗茶舗「つぼ市製茶本舗」の抹茶やほうじ茶を使用したケーキやパン、泉州たまねぎの「射手矢ファーム」とのコラボレーション商品など、「グルメブティック メリッサ」50周年を記念した新商品が勢揃いします。
ホテルパティシエ特製スペシャルケーキ「シャルマン・サカマン~Charmant sac à main~」は、50周年記念のロゴマーク入りのハンドバッグ型チョコレートの中に、2層のケーキを閉じ込めた見た目も華やかなケーキです。しっとりとしたスポンジ生地に、季節に合わせてホテルパティシエがセレクトする色鮮やかなフルーツが顔を覗かせます。3種類のカラーバリエーションが登場し、レッドには南京錠、オレンジには鍵、ブルーにはあらいぐまのチョコチャームをあしらい、お好みのカラーをお選びいただけます。
老舗茶舗「つぼ市製茶本舗」とのコラボレーション商品では、厳選された茶葉の苦味、甘味、香りといったお茶の魅力をご堪能いただけるスイーツをご用意。まろやかで渋味が少なく優しい甘味が特徴の抹茶を最大限に活かした「紅~KOU~濃厚抹茶のムース仕立て」と、香り豊かで濃厚な旨みとほどよい渋みが特徴のほうじ茶を使用した「白~HAKU~濃厚ほうじ茶のムース仕立て」は、50周年を記念した見た目も可愛い紅白のケーキです。
そのほか、瑞々しく甘い泉州たまねぎを使った「シーフードサラダ 泉州たまねぎのドレッシング添え」や、シェフのオリジナル中華点心やチャーハン、エビチリ、鶏の唐揚げなどを盛り込んだ食べ応え抜群の「中華ランチBOX」など、50周年を記念した新商品がラインアップ。
「グルメブティック メリッサ」開店50周年商品の概要は、次頁の通りです。
■「グルメブティック メリッサ」開店50周年記念商品の概要
◆ホテルパティシエ特製スペシャルケーキ
・シャルマン・サカマン~Charmant sac à main~ 5,000円
【販売期間】 2023年5月1日(月)~2024年3月31日(日)
※1日3台限定 ※7日前までのご予約制 ※チャームの組み合わせは変更不可
※ケーキのフルーツとプレートの柄はご予約時にスタッフにお問合せください
可憐なハンドバッグに見立てたチョコレートの中にはプレートチョコ付きのしっとりとしたスポンジ生地が奏でる2層のケーキ。ホテルパティシエが季節に合わせてセレクトする色鮮やかなフルーツが顔を覗かせます。レッドには南京錠、オレンジには鍵、ブルーにはあらいぐまのチョコチャーム付き。3種の中からお好みのカラーを選んでいただけるスペシャルケーキです。


■「つぼ市製茶本舗」コラボレーション商品
◆ケーキ・焼き菓子
【販売期間】 5月1日(月)~7月31日(月)
※早期に完売する場合がございます
①紅~KOU~濃厚抹茶のムース仕立て 700円
手毬をイメージした深紅のケーキ。濃厚な抹茶のババロアに抹茶ケーキやベリーのジュレを閉じ込めました。見た目の赤と鮮やかな抹茶の緑のコントラストはインパクト大です。お茶の花に見立てたチョコレートが可愛らしさを引き立てます。
②白~HAKU~濃厚ほうじ茶のムース仕立て 700円
枯山水や苔玉といった「侘び寂び」の世界観を表現した真っ白なケーキ。濃厚で滑らかな舌触りのほうじ茶のムースとともに、フィアンティーヌのザクザクした食感もお楽しみいただけます。

③抹茶ティラミス 880円
茶道の「お抹茶」をイメージした抹茶ティラミス。抹茶を染み込ませたスポンジ生地と抹茶ティラミスを重ねました。抹茶づくしの贅沢で濃厚な味わいです。

④煎茶のロールケーキ 700円
茶葉をその都度パウダーにして合わせたクリームと白あんクリームを煎茶の生地で包みました。柑橘系のジュレがアクセントに。かぶせ煎茶の爽やかな香りを存分に味わえるロールケーキです。

⑤わび茶づくし 3,800円
定番の人気商品ロイヤルサブレとともに、抹茶・ほうじ茶・煎茶・黒烏龍茶の厳選茶葉を使用した6種のクッキーを詰合せました。茶鑑定士お墨付きの茶葉の濃厚な味わいを食べ比べいただける特別なクッキーです。
