【会期】Part1. 2023年4月26日(水)~5月1日(月)[最終日午後6時終了]Part2. 2023年5月3日(水・祝)~5月8日(月) [最終日午後6時終了] ※5月2日(火)は、三越イタリア展はお休みとさせていただきます イートイン営業時間:各日午前11時~ イートインラストオーダーは各日終了1時間前 【会場】日本橋三越本店 本館7階 催物会場
日本橋三越本店では「三越イタリア展」を開催します。イートインでは4年ぶりにイタリア人シェフも来日。イタリアのミシュラン2つ星を獲得したシェフとのコラボレーションイタリアンが登場し、Part2ではイタリアを代表するスイーツやティラミス特集などおよそ200種類のスイーツが大集合します。イタリアの職人技が光る工芸品やぬくもり感じるリビング雑貨より、三越創業350周年を記念して作られた陶器アートや職人の実演をお楽しみいただけるカメオが登場します。またアコーディオン奏者によるイタリアの音楽演奏など会期中はファミリーで楽しむことができるイベントもたくさん開催します。

  • イタリアの名店からシェフが来日!日本人シェフとの夢のコラボレーション
GWは日本橋三越本店で三越イタリア展が開催!4年ぶりイタリア人シェフも来日し、ミシュランシェフとのコラボ。およそ200種類のイタリアのスイーツやティラミスが大集合!
(画像=『PR TIMES』より引用)

Part1 【イートイン】<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア> 鴨のラグー ブルーベリーのスパゲッティーニ 2,860円

GWは日本橋三越本店で三越イタリア展が開催!4年ぶりイタリア人シェフも来日し、ミシュランシェフとのコラボ。およそ200種類のイタリアのスイーツやティラミスが大集合!
(画像=『PR TIMES』より引用)

Part1 【イートイン】<アイモ・エ・ナディア>×<レ・アピ・オステリア>トルテッリ オッソブッコ 2,860円※各日30点限り、5個入り
ミシュラン二つ星を獲得したミラノの名店<アイモ・エ・ナディア>ファビオ・ピサーニシェフと東京でミラノの最先端料理と時差のない一皿が味わえると話題の店<レ・アピ・オステリア>を構える松本シェフとの三越創業350周年記念特別コラボレーション。

GWは日本橋三越本店で三越イタリア展が開催!4年ぶりイタリア人シェフも来日し、ミシュランシェフとのコラボ。およそ200種類のイタリアのスイーツやティラミスが大集合!
(画像=『PR TIMES』より引用)

Part2【イートイン】<トラットリア・ダ・ケンゾー>×<ファミリア・デジデリ>チャルダ〜アマレーナチェリーソースとマスカルポーネ 1,650円※各日30点限り
トスカーナの伝統的なお菓子を作り続けている<ファミリア・デジデリ>のチャルダを使用したスイーツ。極上マスカルポーネの濃厚な味わい。ジャコモ・デジデリ氏が来日。

  • PART2はイタリアのスイーツパラダイス!16ショップおよそ200種類のスイーツが大集合
GWは日本橋三越本店で三越イタリア展が開催!4年ぶりイタリア人シェフも来日し、ミシュランシェフとのコラボ。およそ200種類のイタリアのスイーツやティラミスが大集合!
(画像=『PR TIMES』より引用)

Paet2【イートイン】<パスティッチェリア・マックス>ティラミス クオール・ディ・シチリア(ティラミスとシチリアの風) 1,980円
ティラミス発祥の地といわれるトレヴィーゾにてオープン。2021年に開催されたティラミスデイにて最高のティラミス賞を獲得したショップが三越イタリア展初出店。

GWは日本橋三越本店で三越イタリア展が開催!4年ぶりイタリア人シェフも来日し、ミシュランシェフとのコラボ。およそ200種類のイタリアのスイーツやティラミスが大集合!
(画像=『PR TIMES』より引用)

Part2<カフェ・パスクッチ>さくらミス 801円※各日30点限り
イタリア人シェフが作る本場のティラミスと、和のテイストが融合したさくらのティラミス。上品な香りとほのかな塩味が楽しめます。

GWは日本橋三越本店で三越イタリア展が開催!4年ぶりイタリア人シェフも来日し、ミシュランシェフとのコラボ。およそ200種類のイタリアのスイーツやテ
ィラミスが大集合!
(画像=『PR TIMES』より引用)

Part2<リートゥス>左) レモンケーキ(パウンド) 3,240円※各日10点限り 右)レモンのカップケーキ 843円※各日30点限り
今回のために考案した初登場のレモンのパフェ風「レモンのカップケーキ」は会場にて出来立てをご用意。