キャンピングカー情報をはじめとして、キャンプや車中泊、バンライフなど、アウトドア&車旅の情報を配信しているWEBマガジン・DRIMOから、実際に車中泊やキャンピングカーを楽しんでいるライターによる記事をMOBYがご紹介します。※以降の記事内容および記事タイトルはDRIMOからの引用・参照です
釣りやサイクリングなど、趣味の道具を載せて車中泊できる軽自動車ベースのキャンピングカー。いわゆる軽キャンパー。
様々なモデルが発売されていますが、今回紹介するのはシンプルな装備とレイアウトで、自転車も積めるスペースがあって、しっかりしたベッドも付いている1台。
今年(2022年)11月に相模原で開かれたアウトドア&カスタムカーのイベント・レッツチルアウト2022で展示されていたので取材してきました!
価格も抑えめで手が届きやすいのも魅力です!
モッズファクトリー 660BASE エブリイバンのコンセプトと概要

モッズファクトリー(**有限会社モッズ)**は神奈川県大和市にあるキャンピングカービルダー。
今回紹介する660BASE(ロクロクマルベース)のほかにもトリップミニという軽自動車ベースのキャンピングカーを製作・販売しています。
トリップミニのほうはシンクやオーバーヘッド(室内の屋根部分)収納なども付いている本格装備の軽キャンピングカーですが、本記事で紹介する660BASEはシンプルな内装。
シンクや収納棚はなく、ベッドと折りたたみテーブル付きのカウンター家具とサブバッテリーなどの電源設備が標準装備となっています。
「荷物がいっぱい積めて気を使わずに楽しめるクルマ」をコンセプトに設計。
積む、寝るがしっかりできて、あとはユーザーが自分の好きなように作り上げる余地をあえて残しています。
660BASEの外装

660BASE エブリイバンの外装はベース車であるスズキのエブリイバンからまったく変更はありません(↑写真のルーフラック、アルミホイール、リフトアップはオプション)。
ベース車はエブリイバンのほか、エブリイワゴン、ダイハツのアトレーも選べますが、いずれも外装はベース車のまま。
室内のみ架装するバンコン(バンコンバージョン)タイプのキャンピングカーです。
ベース車のセカンドシートはそのまま残しているので、普段の買い物など車中泊以外でも使いやすい造りとなっています。